動く、きつつきのおもちゃ

イベント工作
動く、きつつきのおもちゃの商品スライド画像1
動く、きつつきのおもちゃの商品スライド画像2
動く、きつつきのおもちゃの商品サムネイル画像1
動く、きつつきのおもちゃの商品サムネイル画像2
  1. 動く、きつつきのおもちゃの商品サムネイル画像1

    1-27181-01 (27-181)

    動く、きつつきのおもちゃ

    販売中

    250

商品説明

動く、きつつきのおもちゃ

おもちゃが作れる工作キット『動く、きつつきのおもちゃ』


カタカタしながら降りてくるおもちゃを作ることができる工作キットです。
エナメル線を使ってカタカタしながら降りてくる!
きつつきの台紙付きで、簡単にきつつきのかわいいおもちゃを作ることができる工作キットです。きつつき以外も、自由に絵が描けます。
簡単に取付けられる台を使用しているので、土台の制作が楽々です。

『動く、きつつきのおもちゃ』の制作に必要な道具



  • 鉛筆

  • 色鉛筆

  • はさみ

  • セロハンテープ

  • ペンチ


 

『動く、きつつきのおもちゃ』の制作に必要な時間


小学2年生:約1〜2時間

『動く、きつつきのおもちゃ』のセット内容


動く、きつつきのおもちゃ・セット内容


  • 土台(MDF):80×80×9(mm)・・・1

  • コマ(MDF):30×20×9(mm)・・・1

  • 透明板:100×20×0.3(mm)・・・1

  • 竹ひご:φ3×300(mm)・・・1

  • 両面シール:50×20(mm)・・・1

  • 下絵付画用紙:190×130(mm)・・・1

  • エナメル線:1m・・・1


 

『動く、きつつきのおもちゃ』の紹介・作り方動画


関連コラム

  1. 動くきつつきのおもちゃの作り方
    動くきつつきのおもちゃの作り方

     音声が再生されます。スピーカーの音量をご確認...