やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】

粘土
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品スライド画像1
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品スライド画像2
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品スライド画像3
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品スライド画像4
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品サムネイル画像1
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品サムネイル画像2
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品サムネイル画像3
やけるんだ(野焼き粘土セット)【陶芸粘土】の商品サムネイル画像4
  1. やけるんだ(野焼き粘土セット)の商品サムネイル画像1

    1-31900-01 (31-900)

    やけるんだ(野焼き粘土セット)

    販売中

    902

商品説明

open_burning_clay_main

『やけるんだ(野焼き粘土セット)』


焼成可能な陶芸粘土です。

『やけるんだ(野焼き粘土セット)』の商品詳細


『やけるんだ(野焼き粘土セット)』のセット内容



  • 燃焼材・・・1

  • 粘土 500g・・・1

  • 燃焼筒・・・1

  • 十字状ダンボール・・・1


<野焼き粘土セット「やけるんだ」の特徴>
・マッチ一本で点火できます。
・炎があまりたたないため、風があるときでも安全性が高いです。煙に有害なガスも含まれておりません。
・‌燃焼時間が約3~4時間と短くてすみます。野焼き(落ち葉焼き)等と比べ、焼きムラがありません。
・「あぶり」「せめ」「さまし」の焼きものの3条件を備えた本格派。カーボンの働きで黒くなり、金属感のある光沢が出ます。
・‌足の下の土に熱を加えると水に溶けなくなることを発見した古代人の知恵に、簡単に接することが出来、教育的効果は大きなものがあります。

31_900_EX1
粘土色は薄い黄色。焼成前は充分乾燥させてください。夏場で7日くらい、冬場で15日くらいは乾燥が必要です。

31_900_EX2
燃焼材の中のカーボンの働きで黒く焼き上がり、水に溶けなくなります。