-
3-80602-01 (49-075)
時短結晶をつくろう
販売中
260円
商品説明
時短結晶をつくろうがこのたび在庫限りのセールを開催中! 250円→190円!! お得な今がチャンス★

「時短結晶をつくろう」は、手軽に結晶の実験が楽しめる実験キットです。
結晶の素を50°のお湯に溶かし、モールや和紙に結晶を作ることができます。
結晶の作りながら、科学の面白さを学ぶことができます。
説明書に沿って簡単に作ることができるため、手軽に実験を楽しむことができます。
夏休みの自由研究にも最適です。子供から大人まで、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけます。
「時短結晶をつくろう」で、簡単に楽しく結晶実験を体験してみませんか?
イベントアイデア:夏休みの自由研究に、結晶を作ってみよう!
商品仕様
- 必要な道具
- ドライヤー、割りばし(混ぜ棒)、お湯、はさみ、ホッチキス
作り方
①プラスチックカップに50度ぐらいのお湯を入れ、尿素をすべて溶かしてください。
※尿素をお湯に溶かすと化学反応でどんどん冷たくなります。
(お湯が熱すぎるとプラスチックが変形してしまいます。)
②中に入っているモールで、好きな形をつくりましょう。
※プラスチックカップに入るサイズがおすすめです。200
③①で作った液をできたモールにつけて、ドライヤーで乾かしてみると……?
④和紙は扇形にカットし、円錐にしてホッチキスでとめましょう。
⑤和紙で作った円錐をプラスチックのフタの上におき、①で作った液をかけ1日おいてみよう!!
※ドライヤーを使わない場合、乾燥に1日かかります。
※口に入れないでください。