セミナー・講習会 学校教材の販売と授業に役立つ情報満載のクラフテリオ

2025年 7月 オンライン

クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!

クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!のプレイスホルダー画像1
クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!のプレイスホルダー画像2
クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!のプレイスホルダー画像3
クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!のプレイスホルダー画像4
クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!のプレイスホルダー画像5
クラフテリオWEB講習会 ~2025年夏!~ 布ステンシル編!のプレイスホルダー画像6

クラフテリオのWEB講習会にご参加いただいた先生方

ありがとうございました!!!

 

皆様のおかげで大変盛り上がり、楽しい講習会となりました!

 

布ステンシルの講習会では、トートバッグにステンシルをしていただきました!

体験キットとして、布用ステンシルセットと、コットンエコバッグをお送りしました★

 

ステンシル技法の学年別の活用事例のご紹介や

基本の制作工程の解説をさせていただきました!

応用の技法も一緒に作品を作りながらご説明をさせていただきました!

 

我ながら、テリオ君トートバッグは、グッズ化したいほどかわいい仕上がりになったと思います(笑)

布ステンシルは今回の講習会で初めてチャレンジした内容でしたが、

みなさん楽しいでいただけたようで何よりです♪

 

講習会中は、全国の先生からLINEで作品を送っていただき

他の人の作品の鑑賞ができたことも好評でした♪

掲載許可をいただいた写真をこのページのトップに添付しておりますので、ぜひご覧ください!

 

簡単にも制作できるし、とことんこだわっても作品作りができるステンシル技法は、

小学校図工から中学校美術まで幅広い層でお楽しみいただけます♪

 

今回の講習会が授業で役立つと幸いです★

 

 

クラフテリオのWEB講習会はクラフテリオ公式LINEにご登録いただいた先生全員に、お申込みいただけます!

冬の講習会も開催予定ですので、LINEをフォローしてお待ちください♪

ご参加くださった先生の声
  1. とてもよくわかりました。コツやおすすめポイントなどすごく勉強になりました。

  2. 実際に使って体験させていただけるので、授業が怖くないです。ありがとうございます。

  3. 新しい教材楽しかったです。 授業に組めたらなぁって思っています。

  4. 様々な教材を体験出来てよく理解出来て授業に使えます。参考になりました。

  5. みなさんの作品を見ることができてよかったです。今回1人での参加になりましたが職場で一緒に参加できればよかったなと思いました!

  6. 中1の教材研究。試作品ができました。キットのお試しができてよかったです。色が揃っていていいと思います。

  7. 鉛筆で描けるのが、安心できて良かった。 ステンシルシートって破れやすい紙のイメージがありましたが、これはやりやすい!

  8. 絵の具も繋がっているおかげで扱いやすいです。

  9. 作ったものを作品見本としてそのまま使えるので良いですね。

  10. スポンジの硬さが確かに良かったです!コントロールしやすい。

  11. 授業のイメージが深まりました。シートがちぎれた時の紹介など、自分で試作ではそうならないけど、生徒は確かにありそう!

  12. お二人のコンビネーションもとても素敵で楽しいです。また授業をスタートする勇気をいただきました。ありがとうございました。

  13. 売ってるみたいなやつができました。いろんな技法が知れてよかったです。

  14. 使いやすかった。ステンシルをしたのは初めてだったがうまくできた。

←講習会ページへ戻る