たのしく学ぶ電波塔!
お役立ちコラム
チアーポンポンを綺麗に作る方法
2017年12月13日

音声が再生されます。スピーカーの音量をご確認ください。
チアーポンポンのキレイな作り方
広げる方を決めて作っていきます(今回は右側で説明していきます)
紙は一枚ずつ、バンドの結び目までしっかりと広げましょう (一枚ずつ広げないとチアーポンポンの仕上がりがぺったんこになってしまいます)
広げる順番は中央→右→左→中央…と一枚ずつ違う方向に広げていきます
右側の紙をすべて広げましょう
右側を広げ終わったら左側を右側と同様に広げていきます
両側を広げ終わったら形を整えます 向きが反対の紙どうしを引っぱりながら球状になるように調整していきましょう