たのしく学ぶ電波塔! お役立ちコラム 学校教材の販売と授業に役立つ情報満載のクラフテリオ

コラム一覧

  1. パタレンで印刷した紙で雑貨を作ろう!
    パタレンで印刷した紙で雑貨を作ろう!

    「パタレン」って?「パタレン」は 授業で制作した図...

  2. キットパスで富士山をおしゃれに描く!
    キットパスで富士山をおしゃれに描く!

    キットパスで富士山をおしゃれに描く!今回はこちらの...

  3. くらカラーではっぴに着色しよう!
    くらカラーではっぴに着色しよう!

    「どれくらいの塗料を用意したらいい?」塗料の準備に...

  4. 転写ステンド 単色以外の技法紹介!
    転写ステンド 単色以外の技法紹介!

    混色でカラーをつける ①混色したい箇所のプラス...

  5. Fクレイでフィギュアを作る!
    Fクレイでフィギュアを作る!

    貯金箱芯材でオリジナルフィギュアをつくろう!今回は...

  6. 熱中症対策の強い味方!ミストdeクールシャワーの取り付け方
    熱中症対策の強い味方!ミストdeクールシャワーの取り付け方

    熱中症対策の強い味方!ミストdeクールシャワーの取り...

  7. 「らくらくボード」×「メタル箔」で、カッコよく決まる作品を作ってみよう!
    「らくらくボード」×「メタル箔」で、カッコよく決まる作品を作ってみよう!

    メタル箔を使って、絵の具の着色とは異なる重厚感のあ...

  8. ~和の雰囲気を楽しむ~黒生地銘々皿の装飾方法
    ~和の雰囲気を楽しむ~黒生地銘々皿の装飾方法

    今回は黒生地銘々皿をはじめとした黒生地容器の装飾方...

  9. 液体ねんど「とろりん」と軍手を使った液体ねんど作品の作り方
    液体ねんど「とろりん」と軍手を使った液体ねんど作品の作り方

    「えきたいねんど(液体粘土)」とは、液体に近い粘土...

  10. 凧工作キット「スーパーぐにゃぐにゃだこ B」の作り方
    凧工作キット「スーパーぐにゃぐにゃだこ B」の作り方

    スーパーぐにゃぐにゃだこ B「スーパーぐにゃぐにゃだ...

  11. エポレジンで作る!水菓子の作り方
    エポレジンで作る!水菓子の作り方

    エポレジンで水菓子を作ってみよう!エポレジンで水菓...

  12. 紙粘土と芯材を使ったふうりんの作り方
    紙粘土と芯材を使ったふうりんの作り方

    夏の工作やプレゼントに風鈴を作ってみよう!夏の風物...

  13. 寄せ木作品の基本的な作り方
    寄せ木作品の基本的な作り方

    寄せ木とは 寄木細工は有色天然木材が持つ異なっ...

  14. 消しゴムはんこづくりのコツ~下絵&押印編~
    消しゴムはんこづくりのコツ~下絵&押印編~

    仕上がりに差がつく!消しゴムはんこづくりのコツ~下...

  15. 今までの版画板とは一味違う!版画板「Kボード」
    今までの版画板とは一味違う!版画板「Kボード」

    すごい版画板『Kボード』とは?「版画が苦手…」だとい...