たのしく学ぶ電波塔!
お役立ちコラム
モールでかんたん!クリスマスリースをつくろう

モールを使ってクリスマスリースを作ろう
クリスマスにはサンタさんからのプレゼントやクリスマスケーキなど、楽しみな事がたくさんありますよね。 そんなクリスマスは家の中を手づくりのクリスマスリースで可愛く飾りつけして、もっと楽しく過ごしちゃいましょう。 クリスマスリースは古代ローマから始まったとされていて、ヒイラギの実や葉、常緑樹(じょうりょくじゅ)が使われる事が多いですが 今回はモールで簡単に楽しくつくれるクリスマスリースをご紹介します!
必要な道具
・はさみ ・ボンド ・黒ペン
モールでリース作りのセット内容
・説明書(1枚) ・モスグリーン(太)×3 ・モスグリーン(細)×1 ・モール(赤・桃・白・金)×各1 ・モール(緑)×2 ・綿×1g ・リボン(赤・黄)×各1 他にもビーズなどおうちにある物をつかって飾り付けしても面白いですよ!
モールでリースの作り方
リースの土台を作ろう!
1.モスグリーン(太)を輪にしよう

3つあるモスグリーン(太)の中から一番長いモールで輪を作りましょう。 輪にできたらモールの端同士をかさねてねじって、固定します。
2.2番に長いモスグリーン(太)で1で作った輪よりひとまわり小さい輪を作ってボンドでくっつけましょう。


輪にしたモールを2つ重ねた時に、大きな隙間ができないように大きさに気をつけましょう!
3.残りのモスグリーン(太)でさらに小さい輪を作り、おなじくボンドでくっつけます。

ボンドで貼る時は下に新聞紙などを敷いておくとよごれないですよ。
4.モスグリーン(細)の先に小さな輪を作りましょう

リースを壁へつるす時に引っ掛ける穴になります。
5.リースの上部分に巻きつけます。

リースの土台が完成しました! 次からはリースの飾りを作っていきましょう。
ステッキの作り方
1.白と赤のモールのをねじりあわせていこう。

綺麗な柄になるようにねじるペースを気を付けましょう。
2.最後まで捻ったら三分割し曲げよう。

ステッキの完成です!
ひいらぎの作り方
1.モール(緑)を下の写真のように折りましょう。

モールの針金が刺さらないように気をつけてね。
2.ジグザグに折ったモール同士をあわせてねじって、一つの葉にします。

3.ハサミで長さを整えたら反るように葉の形をととのえます。

ひいらぎの葉はこれで完成です! 次はひいらぎの実を作っていきます。
4.赤色のモールを2つに切ります。

5.それぞれをうずまき状に巻きましょう。

6.ボンドを使って先程作った葉っぱに実をくっつけて・・・

ひいらぎの完成です!
りぼんの作り方
1.付属のリボンをちょうちょ結びするとカンタンに綺麗なリボンができます!

ちょうちょ結びがわからないときは家族の人に聞いてみよう!
雪だるまの作り方
1.白のモールを端からくるくる巻きましょう

直径2.5cmくらいの円になったら反対側をくるくると同じように巻きます。

余ったモールはハサミで切りましょう!
2.好きな色のモールを約2cmと約6.5cmにきります。

3.約2cmのほうは2つに折って帽子に。約6.5cmのほうは巻きつけてマフラーに使いましょう。

作った帽子は1で作った白いモールにボンドをつかって貼り付けましょう。 黒ペンなどをつかって顔も描いてみてね!

これでリースの飾りが全部完成しました! 「飾り付けて・・・できあがり!」

最初に作ったリースへ、作った飾りや綿、金色のモールをボンドでくっつけて…

完成です!! 雪だるまを作るときにあまったモールで作ったリボンも飾ってみました!
さっそく飾りつけてみよう
出来上がったらお家に飾ってみよう! 今回はセットについてくるモールをつかって飾り付けをしましたが お家にあるりぼんや毛糸、スパンコールなど好きなもので自由に飾って ぜひ自分だけの素敵なリースを作ってみてくださいね!
関連商品はこちら
-
【モールで作るクリスマスリース工作キット】モールでクリスマスリースづくり在庫あり 360円
同じカテゴリのコラムはこちら!
すべて見る→
通年使える工作キット 簡単工作 音声が再生されます。スピーカーの音量をご確認...

通年使える工作キット 簡単工作 PDFマークがついた画像をクリックすると新しいウィン...

通年使える工作キット 彫石・彫金 簡単工作 まが玉づくりを通して、子どもたちに古代人の価値観を...

通年使える工作キット 梅雨 簡単工作 キャンドルキットを使って、他の人とは一味違う作品を...

通年使える工作キット 入園記念 粘土 簡単工作 Kクレイを使ってオリジナルペン立てをつくってみまし...

通年使える工作キット 簡単工作 消しゴムはんこキット「スリムスタンプ」でオリジナル...

通年使える工作キット 簡単工作 おえかきペン立てでオリジナルのペン立てを作ってみよ...

通年使える工作キット 春のイベント 簡単工作 「おべんとうづくり」キットを使ってオリジナルのお弁...

通年使える工作キット 簡単工作 自分だけのランプケースの作り★今回ご紹介するランプ...

通年使える工作キット 簡単工作 グラスサンドアートの作り方ガラス瓶にカラー砂を入れ...

通年使える工作キット 伝統工芸 簡単工作 木目込みパッチワーク木目込みの技法を使って、額に入...

通年使える工作キット お正月 簡単工作 スーパーぐにゃぐにゃだこ B「スーパーぐにゃぐにゃだ...