たのしく学ぶ電波塔!
お役立ちコラム
入学・入園記念!「ハッピーカード」の作り方

手紙なりカードなり、誰かからメッセージをもらうことは嬉しいことですよね。 それが手作りのポップアップカードとなれば、より一層喜びも増すのではないでしょうか! 今回は、「ハッピーカード」の工作キットを使って春のお祝いカードを作ります☆
ところで・・・
皆さんは普段、「アート」と「デザイン」の違いを意識することはありますか? 多くの人はあまり気に留めないことだと思いますが、デザイナーやアーティストといった専門の人達は、 その違いを強く意識してモノづくりをしています! 日本は、図工や美術が義務教育として設けられているのにも関わらず、 欧米と比べてデザイン教育が遅れていると言われています。 「アート」と「デザイン」の違いのように、作る側は気にしていても使う側は無関心・・・ という現状も原因となっているのかもしれませんね。 「使うために作っているのか」「表現するために作っているのか」を意識して 作品づくりに挑戦してみるのも面白いのではないでしょうか☆

用意するもの

・ハッピーカード ※キット ・紙(構想・試作用) ・スティックのり ・はさみ ・色鉛筆 ・ペン ・ひも ※のりを使う段階になったら、きれいな濡れぞうきんを用意すると便利! はみ出したのりや手についたのりを拭き取れます。
ハッピーカードの制作手順
内容を考える
まずはカードの内容を考えます。 進級をお祝いする今回のカードのモチーフは、鳥と花に決定!
下書きをする

下書きをします。 このとき黄色い色鉛筆を使うと線が目立ちにくいのでおすすめです!
下書きに合わせて紙を切る

下書きに合わせて紙を切ります。
でんぐりシートを切る

付属のでんぐりシートも切ります。 貼りつけるほうの断面は、テープで止めておくと扱いやすくなります。
飛び出す仕掛けを作る

飛び出す仕掛けを作るため、鳥の胴体のパーツに帯状のパーツを貼りつけ、 胴体の幅に合わせて帯の先を折り曲げます。
鳥の羽のパーツに穴をあける

羽のパーツの左右同じ位置に穴をあけます。
穴にひもを通す

穴にひもを通し結んだ後、余っている部分をテープで止めます(結び目やテープは裏に来るように!)。
鳥のパーツを台紙に貼り付ける

パーツの用意ができたら、それらをパステル造形紙に貼っていきます!
メッセージを書く飾りを作る

旗を作り、「おめでとう」の文字を入れましょう♪ 白い鳥に白い旗だと殺風景なため、色紙を貼ります。 先に色紙に貼ってから旗の形に切ると、色紙と台紙がズレることなく綺麗です♪ 旗に文字を入れます。 色紙は水性ペンだと弾いたり乾きが遅いので、油性ペンを使うのがおすすめ!
飾り付けをする

カード全体を可愛らしく飾っていきましょう! ひもに旗を巻き付けたあとは、鳥の顔と足を書きます。 くちばしは黄色い色紙を貼りました。
表紙を作る

中身ができたら、表紙を作りましょう!
完成!

ハッピーカードの工作キットで作る、春のお祝いカードの完成です!(制作時間:構想30分、制作1時間)
皆さんもレッツトライ!
いかがでしたか? 身近に入園や入学なさったお子さんがいたら、春のお祝いにカードを作ってみるのもいいかもしれません♪ 子どもたちと一緒に作ることで、様々な発想に触れる機会にもなりそうですね! 皆さんもぜひトライしてみてください☆
関連商品はこちら
-
カードでつたえる気持ち/飛び出すハッピーカード在庫あり 190円
同じカテゴリのコラムはこちら!
すべて見る→
通年使える工作キット 簡単工作 音声が再生されます。スピーカーの音量をご確認...

通年使える工作キット 簡単工作 PDFマークがついた画像をクリックすると新しいウィン...

通年使える工作キット 彫石・彫金 簡単工作 まが玉づくりを通して、子どもたちに古代人の価値観を...

通年使える工作キット 梅雨 簡単工作 キャンドルキットを使って、他の人とは一味違う作品を...

通年使える工作キット 入園記念 粘土 簡単工作 Kクレイを使ってオリジナルペン立てをつくってみまし...

通年使える工作キット 簡単工作 消しゴムはんこキット「スリムスタンプ」でオリジナル...

通年使える工作キット 簡単工作 おえかきペン立てでオリジナルのペン立てを作ってみよ...

通年使える工作キット 春のイベント 簡単工作 「おべんとうづくり」キットを使ってオリジナルのお弁...

通年使える工作キット 簡単工作 自分だけのランプケースの作り★今回ご紹介するランプ...

通年使える工作キット 簡単工作 グラスサンドアートの作り方ガラス瓶にカラー砂を入れ...

通年使える工作キット 伝統工芸 簡単工作 木目込みパッチワーク木目込みの技法を使って、額に入...

通年使える工作キット お正月 簡単工作 スーパーぐにゃぐにゃだこ B「スーパーぐにゃぐにゃだ...
同じ季節・イベントのコラムはこちら!
すべて見る→
通年使える工作キット 入園記念 粘土 簡単工作 Kクレイを使ってオリジナルペン立てをつくってみまし...

通年使える工作キット 自由研究 通年 粘土 貯金箱芯材でオリジナルフィギュアをつくろう!今回は...

通年使える工作キット 通年 素材 混色でカラーをつける ①混色したい箇所のプラス...