たのしく学ぶ電波塔!
お役立ちコラム
月の満ち欠け説明器

月の満ち欠け説明器の使い方
動画で、月の満ち欠け説明器の使い方を解説しています。
【月齢カレンダー】


【授業に使えるワークシート】
授業に使えるワークシートを以下のサイトからダウンロードできます。 ダウンロードして印刷し、授業でお使い下さい。
説明器・ワークシート・掛図を利用した月の満ち欠けの理解
① 説明器を使って月と太陽の位置と月の見え方の関係を調べる
ワークシートに見え方を記録し、なぜ月が満ち欠けするのか予想する。
② 掛図「月の満ち欠け」の面を通して①の実験からわかったことを整理する
・月は太陽の光を反射して光っており、太陽の光があたっている側が常に明るく見える。 ・月の満ち欠けは、日によって月と太陽の位置関係が変わることによっておこる見かけ上の現象である。
③ 問題を解いて①・②で学習したことを理解できているか確かめる
基本的な事柄を理解ができているかは「確認問題」で確かめられます。 「発展問題」は基礎が理解できたうえで、さらにそれを応用して考えて解く比較的難易度の高い問題です。 こちらは子どもたちの理解度に合わせてお使いください。
関連商品はこちら
-
月の満ち欠け説明器在庫あり 330円
同じカテゴリのコラムはこちら!
すべて見る→同じ季節・イベントのコラムはこちら!
すべて見る→
通年使える工作キット 自由研究 通年 粘土 貯金箱芯材でオリジナルフィギュアをつくろう!今回は...

通年使える工作キット 自由研究 通年 粘土 貯金箱芯材でオリジナルフィギュアをつくろう!今回は...

通年使える工作キット 通年 素材 混色でカラーをつける ①混色したい箇所のプラス...

通年使える工作キット 夏休みのイベント 自由研究 粘土 作って使える!せっけんねんど! せっけん...

通年使える工作キット 夏休みのイベント 自由研究 粘土 ふわふわねんどスライムとは Kクレイを使...

通年使える工作キット 自由研究 通年 粘土 Kクレイについて Kクレイとは、クラフテリ...

通年使える工作キット 自由研究 通年 粘土 Kクレイについて Kクレイとは、クラフテリ...

通年使える工作キット 通年 手芸 伝統工芸 簡単工作 ステンシルって? 文字や模様を切り抜いた型を使...

通年使える工作キット 自由研究 図工カリキュラム 簡単工作 素材 NEW 段ボールで工作しよう♪ 段ボールは、紙と紙が合...